赤外線が見えた!
赤外線が見えました! そんな馬鹿な?! 正しく言うと、赤外線を見る方法が有って、そ
れを教わりました。
昨日、いつものとおりにエアコンを点けようとしましたが全く動いてはくれません。 この暑さ
の中ですので何とかして動かしたいものといろいろ調べました。 リモコンのスイッチは一切受け
付けないようです。 室内機を詳しく調べたら 『応急運転』 と書いてあるスイッチが有ったので
押してみたら冷房運転が始まりました。 この結果、リモコン受信関係の故障だと見当を付けて、
メーカのサービスセンターへ電話しました。 故障修理相談窓口の人の指示に従って故障部
位の切り分けをした結果、故障したのは室内機のリモコン受信機能とほぼ確定し、点検修理の
予約に漕ぎ着けました。
この一連の作業の中で、相談窓口の人からデジカメが有れば用意するように言われました。
デジカメを使うと、リモコンから発射される赤外線が見えるとのことでした。 半信半疑で指示され
た通りにやってみたら、なんと! 赤外線が出るのが見えました!!

蛇足ながら、肉眼だと赤外線は見えなくて ↓ のような感じです。

|