ご飯が臭くならない知恵
  
    トピックスの古い記事を収蔵しています。     [トピックス] トップ
   
  

 ご飯が臭くならない知恵 

   

   先週の授業で老師が示された文例の中に、「馊主意 sōu zhǔyi」 という言葉が有り ました。 その意味は、「ろくでもないアイディア」 ですが、ここで 「馊」 の意味を知りたくて辞書で 調べました。 「馊」は、”食べ物が暑さのために酸っぱくなる” とあります。 ご飯が臭くなる ような例文も出ています。
   ここで気が付きました。 梅雨の時期から夏場にかけて、炊いたご飯が数時間経つと臭く なり、その内に糸を引いて食べられなくなります。 そうはならないようにと色々と手を打ちましたが、これといった 妙案がなくて苦労していました。 そんな中、10年ほど前に家内の姉から知恵を授かり、以来、この問題からは すっかり解放されました。
   その知恵とは、米を研いで所要の水を加えた後、少量の 『お酢』 を加える事です。 我が家では3合の米に対して 大さじ1杯(15ミリリットル)くらいにしています。 使う 『お酢』 は高級品である必要はありません。 炊いている 間には酢の臭いがすることがありますが、炊き上がったご飯に酢が入っているとは全く気が付きません。  だまされたと思って一度お試しください。

2017年6月13日

   
[トップ]   [トピックス]